忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/16 05:49 】 |
Freeze!!!
初めましての人は初めまして、そうでない方はこんにちは。
鈴木です。竹嶋じゃないほうです。
先週稽古休んだ上に今週も堂々のブログ更新遅れました。ほんとすみません…。


今日は9月12日の稽古の模様をお送りしたいと思います。

まず朝、稽古に来てみたらゲートボールの練習が始まっていました。
突然何の話だと思った方、演劇関係ないじゃん! と思った方ご安心ください。ちゃんと理由があります。
というか普通に演劇のためにやっています。今回は。
何のことかはいずれまた竹嶋君が、ね?


さて、稽古です。
今回も亜白さんの登場です。
亜白さんのご指導の下、ボールを投げたりフリーズ! と言ったり……いえいえこれは立派な稽古ですよ。
ということでフリーズです。そんな名称はないですが。
これはエチュード(即興劇)をしていて、いいタイミングでフリーズ!とコールする。フリーズのコールが入ると、エチュードに出ていた役者は文字通り止まります。
コールした人はだれか一人の団員と入れ替わり、エチュードを続け、またコールし……といったものです。説明難しい。
まあそのルールの特性上、特定の人が長時間演技するという状況にもなりました。お疲れ様です。
楽しかったです。

ということでここらへんで失礼。文章苦手すぎてどうすればいいのか。文才が欲しいです。
拙い文章ですが、ここまで読んでくださった方、ブログを覗いてくださった方ありがとうございました。
来週は竹嶋君です。

拍手[3回]

PR
【2013/10/16 11:14 】 | 稽古 | 有り難いご意見(0)
羅生門!!

みなさんこんにちは。
先週に引き続き今週も記事のデータが消えたのでテンションが低めの成田市民劇団竹嶋です。

さて、今日は9月5日の稽古の模様をこうしn
…え?何で今週もお前が更新してるかって?
それには今週書く予定だった人が稽古を休んでしまったという深い理由があるので、今週は僕で我慢して下さい。
大丈夫です、来週こそはきっと別の人が書いてくれますから。

さて話を戻しまして9月5日の稽古の報告です。
この日は7月27日に行われた僕たちのプレ公演のDVD鑑賞がありました。
 

公演があると毎回素敵なDVDを作ってくださるRay Kondoさんに今回も素晴らしいDVDを作って頂きました。有難う御座いましたm(__)m

しかし、自分の演技を映像で観なくてはいけなというのは毎度キツいものがありますね(苦笑)
「ここはもう少しこうしておけばよかった」
「なんでこう出来なかったのか」
等々、数えればいくらでも出てきます。

でも、今後のお芝居に活かす為にもこういう事は必要なのでしょうね。


DVD鑑賞後は珍しくその日の稽古場に男子しかいなかったので、男だけで「花火師」と「学校の先生」のエチュードをしました。
「花火師」のエチュードは花火師にそんなに詳しくなかったので少しグダりましたが、「学校の先生」の方は何とか無理矢理オチをつけていい感じ(?)にまとまって楽しかったです。

今の時期は、次の公演に向けての準備期間なので劇団員で色々な事に挑戦してどんどん色んな可能性を広げていきたいと思います。

それでは皆様、また来週( ´ ▽ ` )ノ

拍手[2回]

【2013/10/11 07:30 】 | 稽古 | 有り難いご意見(0)
書き慣れていない文、使い慣れていない顔文字

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
さっきまで書いてたこの記事のデータが全て消えてしまい書き直しなうです。

まあ、気を取り直して同じ文をまた書きたいと思います…


こんにちは!!
成田市民劇団の竹嶋です。

今回から本格的に成劇ブログ再開です!!

そんな記念すべき今回は9月28日の活動報告をしようと思います。


この日は講師の宮崎さんがお休みだったので代わりに、3年ほど前からこの劇団をお手伝いしてくださっていて先週からめでたく入団して頂いた亜白さんを中心に遊びを混じえながらお芝居に繋がる稽古をしました。
一見簡単そうに見えたけど結構難しかったです(^^;

それと「待っている人」のエチュード(即興劇)もしました。
普段のエチュードだと何人かでやるのですが、この「待っている人」のエチュードは舞台の上で1人で待つお芝居をしていつもとは違ったタイプのエチュードだったので新鮮で楽しかったです。

とまあ、つたない文ですがここら辺で。
これから沢山ブログを更新して少しずつ、少しずつ成長して行きたいと思っているので、どうか暖かい目で見守って頂けると有難いですm(__)m

では!!また来週!!
来週は別の人にバトンタッチ(`・ω・´)

<おまけ>
稽古後に亜白さんのカホンで遊ぶ団員達

拍手[3回]

【2013/09/30 18:46 】 | 稽古 | 有り難いご意見(0)
最終稽古!

2月26日の稽古の分の更新です!

ということで、更新二回目にして、最終稽古の模様をお届けいたします!
今回は、久々に遠山公民館での稽古になりました。

午前中の稽古が終わった後は、保護者の皆様の愛情たっぷりハヤシライスを頂き
午後には稽古の詰めとMWORKSのラジオの収録に参加いたしました!
そして、最後にミーティングで締めくくりました!

次はもうあっという間に仕込みですね・・・・ゾクゾクします(笑)


P1000519.jpgP1000513.jpgP1000500.jpgP1000468.jpgP1000466.jpg

拍手[0回]

【2011/03/03 01:53 】 | 稽古 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム |